- ホーム
- 山行備忘録
山行備忘録
-
真名井沢 奥多摩
今日は川井駅で降りて真名井沢へ。川井駅南口を出て直進、国道411号線沿いにあるバス停から終点 上日向までバスに乗ると入渓地点までアプローチ10分…
-
赤岳 天狗尾根
甲斐大泉から一直線に赤岳へ詰めるバリエーションルート、天狗尾根に行きました。幾つも幾つも堰堤を越えて地獄谷の沢沿いに進みます。…
-
大丸戸尾根バリエーション
大丸戸尾根は大正〜昭和初期まで、柳平から国師ヶ岳に向かうクラッシックルートとして利用されていました。戦後は地元の山岳会が整備しながら細々と使われていたものの、昭…
-
新春の天城連山縦走
平成最後の年越し、1月1日・2日は家族とのんびり過ごし、3日が仕事初め、そして1月4日になって新年の初登りに行ってきた。当日は西高東低の完璧な冬型。雪山…
-
天城縦走
冬季無積雪ツアーのプランニングに、伊豆の天城縦走へ行ってきました。伊豆の山って、海に面している為か、なんだか気持ちいいんですよね。天城高原から入って修善…
-
紅葉始まる鳳凰山(夜叉神峠〜赤抜沢ノ頭手前の鞍部までピストン)2018年9月20日
平日に東京方面から日帰りで鳳凰山を目指すとすれば、電車で韮崎駅から路線バスに乗り換え、御座石温泉あるいは青木鉱泉から地蔵岳までのピストン、もしくはマイカーを夜叉…
-
奥秩父主脈西部縦走 1泊2日 2018年8月28日(火)・29日(水)
月末の飯豊山がキャンセルになったので、久しぶりに自分の山行に出かけました。行き先はこの時期に静かな山歩きが楽しめる奥秩父山脈です。…
-
8月の那須岳(茶臼岳)
今回はロープウェイを往復で利用するコースです。ウラジロタデかオンタデか?葉の裏を見るのを忘れました。これはそこら中に生えています。火山灰地のような過酷な…
-
槍ヶ岳北鎌尾根 2017年9月18日〜20日
実は初の槍ヶ岳北鎌尾根。湯股からのクラッシックルートを予定していたが、予報から当日午前中に通過するであろう台風での増水を考慮して変更。水俣乗越からの天上…