甲斐大泉から一直線に赤岳へ詰めるバリエーションルート、天狗尾根に行きました。
幾つも幾つも堰堤を越えて地獄谷の沢沿いに進みます。
山岳会管理の出会小屋。シュラフ・マットがあれば快適に泊まれます。
が、私たちは先に進み、細い平坦な尾根上でビバークしました。
岩塔は最後のクライムポイント「小天狗」。裏から登るとイージーですが、そこは表からトライします。
あいかわらずこの尾根を下るのはキツイですね。特に泥濘んでいると2,316mピークまでの下りは手が付けられません。
甲斐大泉から一直線に赤岳へ詰めるバリエーションルート、天狗尾根に行きました。
幾つも幾つも堰堤を越えて地獄谷の沢沿いに進みます。
山岳会管理の出会小屋。シュラフ・マットがあれば快適に泊まれます。
が、私たちは先に進み、細い平坦な尾根上でビバークしました。
岩塔は最後のクライムポイント「小天狗」。裏から登るとイージーですが、そこは表からトライします。
あいかわらずこの尾根を下るのはキツイですね。特に泥濘んでいると2,316mピークまでの下りは手が付けられません。
Professional trecking guide & ski guide
(公社)日本山岳ガイド協会
認定登山ガイド ステージⅡ
認定スキーガイド ステージⅠ
奥多摩観光協会 名人・達人観光ガイドの会
東京消防庁認定 上級救命技能講習修了
ブランドアンバサダー:
HYPERLITE MOUNTAIN GEAR
Enlightened Equipment
CANIS
Stone glacier
1974年5月生まれ A型
広島県倉橋島出身
東京都板橋区在住
山岳スポーツ指導協会 会員
Climbing Club ZOO 会員
登山の良いところってどこでしょう?上手や下手、勝ち負けが無く、自分のペースで独りだって何歳になっても楽しめるところ。初心者だって季節や天候、山行コース、ツアープラン選びを間違わなければ、北アルプスの頂上もそんな先の夢じゃないところ。そこでは非日常的でスクリーンの様な景色に包まれて、自分がこの星の主役になった錯覚に酔えるところ。でしょうか?そんな登山のお手伝いをさせていただきます。
公益社団法人 日本山岳ガイド協会
認定登山ガイド ステージⅡ
認定スキーガイド ステージⅠ
Professional trecking guide & ski guide
1975年3月生まれ O型
埼玉県川越市出身
東京都三鷹市在住
山岳スポーツ指導協会 会員
Climbing Club ZOO 会員
登山を始めたきっかけは、学生時代の山小屋バイト。スキー部の活動資金を稼ぐ為に、日々小屋番の仕事をこなすうちに、都会の喧騒から離れて、大自然に身をおくことの素晴らしさに気がつきました。それから20年、様々な山に登り、言葉では表現できない素晴らしい時間を数多く過ごしました。この感動を少しでも多くの方へ伝えたくて、ガイドとして活動しています。
ツアーへお申し込みと同時でお得に
<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック
Copyright © 東京アウトドアライフ All rights reserved.