プライベート山行
2019.07.16
7月の連休で家族と上高地へ。小梨平にテントを張り、のんびり上高地散策です。
100Lザックにパッキングしていざ小梨平へ。
到着が遅れて心配しましたが、なんとか良い場所が空いていました。
田代池周りは綺麗な湿原です。
大正池まで足を伸ばしたところで、熊の目撃情報があったので戻ります。
残念ながら穂高は厚い雲に覆われ見えませんでした。
筑波山
赤岳 天狗尾根
実は家族がここのテント場が好きで良く行くんです。今や「テント場…
桜が咲く時期の暖かい日に、4歳9ヶ月になる息子と高尾山にハイキングに行…
(公社)日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド ステージⅡ 認定スキーガイド ステージⅠ 奥多摩観光協会 名人・達人観光ガイドの会 NPO法人 山の自然学クラブ 東京消防庁認定 上級救命技能講習修了 1974年5月生まれ A型 広島県倉橋島出身 東京都板橋区在住 山岳スポーツ指導協会 会員 Climbing Club ZOO 会員 登山の良いところってどこでしょう?上手や下手、勝ち負けが無く、自分のペースで独りだって何歳になっても楽しめるところ。初心者だって季節や天候、山行コース、ツアープラン選びを間違わなければ、北アルプスの頂上もそんな先の夢じゃないところ。そこでは非日常的でスクリーンの様な景色に包まれて、自分がこの星の主役になった錯覚に酔えるところ。でしょうか?そんな登山のお手伝いをさせていただきます。
公益社団法人 日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド ステージⅡ 認定スキーガイド ステージⅠ 1975年3月生まれ O型 埼玉県川越市出身 東京都三鷹市在住 山岳スポーツ指導協会 会員 Climbing Club ZOO 会員 登山を始めたきっかけは、学生時代の山小屋バイト。スキー部の活動資金を稼ぐ為に、日々小屋番の仕事をこなすうちに、都会の喧騒から離れて、大自然に身をおくことの素晴らしさに気がつきました。それから20年、様々な山に登り、言葉では表現できない素晴らしい時間を数多く過ごしました。この感動を少しでも多くの方へ伝えたくて、ガイドとして活動しています。
2020.02.14
本仁田山(ほにたやま)は奥多摩駅から登山口まで歩いてアプローチできることから、奥…
2020.01.23
ご参加者の健康を最優先とするため新型コロナウイルス感染拡大防止に対する、政府・自…
2019.10.7
募集は終了いたしました。(公社)日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド&am…
MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)
ツアーへお申し込みと同時でお得に
<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック
東京アウトドアライフ
Proffesional trecking guide 日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドⅡ・スキーガイドⅠ #stoneglacier #prometheusdesignwerx #beyondclothing #kifaru_intl #arcteryxleaf #migbytilak
イベントスケジュール
Copyright © 東京アウトドアライフ All rights reserved.