プライベート山行

親子ハイキング

桜が咲く時期の暖かい日に、4歳9ヶ月になる息子と高尾山にハイキングに行ってきた。

選んだ登山道は稲荷コースで上がり、ケーブルカーで下りるルート。

登りのコースタイムは1時間40分、これまで1時間以上の登りを経験したことのない子供に、恐らく2時間以上となるルートは耐えられるのか?

まあいざ足が止まれば担いで上がればいいさと思い行ってみた。

上まで上がってしまえば茶屋もあり、ジュースやアイスクリームなんかには困らない。歩きやすい参道もあるし下りはリフトやケーブルカーという子供が好きそうな乗り物もある。

そして生意気にも下山後の温泉が好きっていう息子の好みも叶えてくれる。

さて案の定、1時間を過ぎたあたりから体力ではなく集中力の限界がやって来た。

しかしそこは想定内の話。「どっちが黄色いお花を先に見つけるか競争」とか、ロープを使った2両編成の電車ごっこや、ショートロープで引っ張りながら登ったりと飽きさせない工夫をしながらなんとか登頂させることが出来た。

さらに今回、これくらいの山行はすでに体力的には問題ないということ。段差の大きい木段は駆け上がれるくせに、不規則に片側へ傾斜する道やちょっとした木の根の段差などではバランスを崩しやすいことなどなど子供ならではの運動能力の弱点も発見できた。

今年はスケジュール的に無理そうだが、そろそろ親子ハイキングも企画してみたい。

 

ようへい

関連記事

  1. プライベート山行

    みずがき山自然公園

    実は家族がここのテント場が好きで良く行くんです。今や「テント場…

  2. プライベート山行

    小梨平キャンプ場

    7月の連休で家族と上高地へ。小梨平にテントを張り、のんびり上高地散策で…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

※初回購入が15%割引になる特別リンクです

 

Enlightened Equipment

CANIS -Technical Apparel

Stone Glacier -Technical Hunting Gear

MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. 登山技術・知識 How To

    レインウェアの洗濯方法~雨の日に着たら必ず洗おう
  2. イベントスケジュール

    【催行終了】2018年11月3日(土)〜4日(日)鳳凰三山/南アルプス 1泊2日…
  3. 山行備忘録

    天城縦走
  4. 私たちの道具紹介

    MONTURA(モンチュラ)の軽量ハードシェル
  5. 私たちの道具紹介

    2020年に登山に持っていきたいカメラ
PAGE TOP