イベントスケジュール

【ツアー募集】2022年4月25日(月) 沼津アルプス 日帰りツアー

沼津アルプスとは、地元の登山愛好会が静岡県の駿河湾奥部の海岸沿いにある静浦山地(しずうらさんち)のうち、北端の香貫山から大平山周辺までの山域に名付けて定着しつつある愛称です。

香貫山から大平山までの5山7峠は、いずれも低山にもかかわらず、鎖場や起伏に富んだ登山道があり、また駿河湾や富士山のパノラマ眺望からも天城連山と並んで伊豆を代表する縦走路です。

最高峰の鷲頭山の標高が392mと普段皆さんが登られている山の登山口よりも低い標高ですが、あなどるなかれ、その登りごたえにはきっとご満足いただけると思います。

軽く息が弾む適度に起伏した地形や、要所に登山技術のステップアップに適した鎖場や梯子が用意されたハイキングルートを、標準コースタイムより少しゆったりと歩くツアーです。下山後には、特大かき揚げ丼で有名になった「魚河岸 丸天」で沼津の海鮮料理を堪能して帰りましょう。登山とグルメはやっぱりセットですよね(笑)

この企画はお客様最大6名の少人数で実施いたします。
それにより一人一人への登山技術のレクチャーや自然解説、道具のアドバイス、雑談などなど、旅行会社の大人数ツアーでは困難な、細やかなサービスをご提供することで、お客様のアウドトアライフをより密にサポートしています。

日程       2022年4月25日(月)日帰り ※雨天決行、荒天や多量の降雪の場合は中止いたします。
コース      黒瀬バス停(8:30)・・・香貫山・・・横山・・・徳倉山・・・鷲頭山・・・太平山・・・多比バス停(15:30頃)
※晴天時は徳倉山山頂でランチ休憩を取りますのでお好きな食事を各自ご用意ください。雨天や風が強い場合は小休憩時に少しづつ食べられるような、湯沸かしや調理が必要の無い行動食をご準備ください。
標準コースタイム 5時間40分(休憩時間含まず)
累計標高差      登り977m/下り983m
募集定員     6名(お申し込み締め切り2019年2月9日土曜日)
最小催行人数   2名
参 加 費     9,000円(税込、交通費別)
集合場所      7:45JR沼津駅南口改札前集合
※電車:《新宿駅発》新宿駅 6:08発→(JR山手線「内回り」)→6:29着 品川駅 6:37発→(JR新幹線こだま701号「名古屋行き」)→7:20着 三島駅着 7:29発→(JR東海道本線)→7:33着 沼津駅
《東京駅発》東京駅 6:30発→(JR新幹線こだま701号「名古屋行き」)→7:20着 熱海駅着 7:29発→(JR東海道本線)→7:33着 沼津駅
(集合場所までの乗り換えがご不安な方は、東京駅・品川駅待ち合わせも承りますので申し込みの際にお申し出ください。)
※マイカー:JR沼津駅南口付近の駐車場にお駐めください。
集合場所から登山口までは、行き帰りとも路線バスを利用します。往路(沼津駅〜黒瀬:170円)、復路(多比〜二瀬川駅:370円、槇島〜沼津駅:170円)。

解散場所     多比バス停(16:00頃)
申し込み     下の「お申込みはこちら」ボタンを押して、手続きのページに移動してから必要事項を入力しお申し込みください。

【参加対象者】

登山レベル 中級

ここ数年、人気急上昇中の心地良いハイキングコースです。当日は総行動時間6時間、獲得標高900m超の行程を日帰りで歩きます。登攀技術を求められるような危険箇所はありませんので、コンスタントに山を登られている方向けのコースです。

レベルについては「体力・技術レベルについて」のページをご一読ください。

体力・技術レベルについて
※緑枠を押すとページに移動します

不安なことがありましたら、お申込み前になんでもご相談ください。

【持ち物】

装備リスト 無積雪期 日帰りのページを参考に、ご不明点はお問い合わせください。

装備リスト 無積雪機 日帰り
※緑枠を押すとページに移動します

※天気予報が晴天であったとしてもレインウェアは必ずお持ちください。
※新たに購入されるウェア、ギアがありましたらアドバイスさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

【ご留意事項】

「参加にあたってのご注意事項」を必ずお読みの上お申込みくださいますよう、お願い申し上げます。

参加にあたってのご注意事項
※緑枠を押すとページに移動します

■ご予約からご参加までの流れ

1.下の「お申し込みはこちら」ボタンからお申込みページへお進みいただき、入力フォームに必要事項を入力して最後に「送信」ボタンを押してください。

2.こちらでお申し込み情報を確認次第、お客様へお申し込み完了のEメールを差し上げます。(携帯メールの方は、下記アドレスからのEメールを受け取れるように、携帯の迷惑メール設定をご確認ください。)電波の入らない山域へ入山中など、数日メールが送れない場合があります。ただし1週間経っても届かない際は、お手数お掛けいたしますがお問い合わせください。

3.最低催行人数に達した時点で、催行決定のEメールをお送りいたします。メールに記載してあるURLリンクより「山行のしおり」ページへ遷移しますので、最終内容をご確認ください。(メール本文に「山行のしおり」を記載している場合もあります。)すでに催行が決定しています

4.費用は当日集合場所にて現金にて頂戴いたします。お手数をお掛けいたしますが、お釣りの無いようにご用意いただけると幸いです。どうしても事前にお支払いされたいという方は別途ご相談ください。

5.キャンセルは3日前まで無償で承ります。ご予定が変わられた際には、早めにご連絡いただけるとキャンセル待ちの方へご連絡できますので助かります。
3日前まで:キャンセル料無料、前日まで:キャンセル料30%、当日:キャンセル料50%を頂戴いたします。

6.当日は体調を整え、出発時間に間に合うようにご集合ください。山行行程の関係上8:00までに沼津駅南口改札に来られない場合はご参加いただけません。また当日であっても体調がすぐれない場合は無理をせずに参加中止を申し出てください。

7.思いっきり海抜0mからの「沼津アルプス」縦走を楽しみましょう!

お申し込みはこちら

【お問い合わせ先】

『東京アウトドアライフツアー事務局』担当:林(ハヤシ)
E-mail: info@tokyooutdoorlife.com

関連記事

  1. イベントスケジュール

    【雪山脱初級講習】2023年3月18日(土)〜19日(日) 冬の北アルプス 焼岳 1泊2日

    満席になりました、メルマガ登録していただけると、来シーズンの雪山企画を…

  2. イベントスケジュール

    2021年7月22日(祝木) ゆったり登る 日向山(南アルプス)日帰りツアー

    終了いたしました夏本番を迎えて自粛で落ちた筋力・体力をあらため…

  3. イベントスケジュール

    【日本百名山】2023年6月3日(土)~4日(日) 皇海山クラッシックルート 1泊2日ツアー

    満席になりました。個人ガイドプランにて承りますので、下記メールまたはお…

  4. イベントスケジュール

    【日本百名山・北アルプス名峰】2023年8月18日(金)〜8月20日(日) 笠ヶ岳 2泊3日ツアー

    満席になりました。他のツアーもぜひご検討ください!北アルプスの…

  5. イベントスケジュール

    【日本百名山】11月3日(金祝)〜4日(土) 皇海山クラッシックルート 1泊2日ツアー

    定員に達しました。来年また企画させていただきます。個人ガイドで承ります…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

※初回購入が15%割引になる特別リンクです

 

Enlightened Equipment

CANIS -Technical Apparel

Stone Glacier -Technical Hunting Gear

MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. イベントスケジュール

    【催行終了】2019年2月17日(日)沼津アルプス 日帰り〈MONTURA St…
  2. イベントスケジュール

    【催行終了】2019年3月9日(土)赤城山 日本百名山 日帰り〈MONTURA …
  3. 山行備忘録

    奥秩父主脈西部縦走 1泊2日 2018年8月28日(火)・29日(水)
  4. イベントスケジュール

    【日本百名山・北アルプス名峰】2023年8月18日(金)〜8月20日(日) 笠ヶ…
  5. イベントスケジュール

    【雪山縦走入門・小屋泊】2023年1月28日(土)〜1月29日(日) 北八ヶ岳縦…
PAGE TOP