ガイド日誌

南八ヶ岳縦走

9月の終わりは南八ヶ岳の縦走ツアーです。事前予報はずーっと雨でしたが、2日目は我々全員の想いが通じ、時折晴れ間も見えるまずまずの天候で救われました。

<夏沢峠からの登り>

時間はたっぷりあるので、のんびり談笑しながら進みます。
今年は紅葉が遅いですね、まだ斑ら程度。遅いだけでなく夏の日差しで葉が黄色く枯れ、赤くなずに枯れている様子も見られます。

<硫黄岳山頂>

 

さてさて今回は行程距離を短くするために、桜平から入って初日は初めての硫黄岳山荘に宿泊しました。ここ数年、八ヶ岳の小屋は軒並みサービス向上に努めていますね。硫黄岳山荘ではウォシュレット付きトイレやコインシャワーがありました。建物は古いのですが清潔感ある雰囲気です。
どんなに混雑していても布団は一人一つ保証とのこと、これは嬉しいポイントでしょう。
残念なのは食事が“普通”だったこと。近隣にはオーレン小屋や夏沢鉱泉、赤岳鉱泉と食事に定評のある所ばかりなので、もう少し頑張って欲しいと思います。あと混雑時には食堂も談話室として開放してくれるのでしょうか?
いずれにしても今後は利用させていただこうと思います。

<硫黄岳山荘と北八ヶ岳>

 

<ガスに隠れた赤岳、手前は地蔵の頭>
<赤岳山頂>

 

<赤岳から見る阿弥陀岳>

 

愉快な方々とご一緒できて私たちも楽しい2日間でした。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

関連記事

  1. ガイド日誌

    8.11(山の日)富士山プリンスルート

    今年の山の日は富士山をガイドをしていました。富士山は“登るより…

  2. ガイド日誌

    沼津アルプス<MONTURA Store FC Tokyoツアー>

    2月のMONTURAツアーは沼津アルプスでした。JR沼津駅から…

  3. ガイド日誌

    ゆったり仙丈ケ岳

    先週末は、1泊2日馬ノ背ヒュッテに宿泊しての「ゆったり仙丈ケ岳ツアー」…

  4. ガイド日誌

    (MONTURA Store FC Tokyoツアー)金峰山 日帰り 瑞牆山荘〜大弛峠

    今回のMONTURA Store FC Tokyoツアーは残念ながら終…

  5. ガイド日誌

    大菩薩嶺〜小金沢連嶺 MONTURA Store FC Tokyoツアー

    今年は融雪が遅く北面には雪が残り、南面も道が泥濘み非常に悪いコンディシ…

  6. ガイド日誌

    天城連山縦走

    2019年1月12日(日)は「天城連山縦走」でした。スタート時…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

※初回購入が15%割引になる特別リンクです

 

Enlightened Equipment

CANIS -Technical Apparel

Stone Glacier -Technical Hunting Gear

MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. イベントスケジュール

    【北アルプス・日本百名山】2023年9月10日(日)〜9月11日(月) 五竜岳・…
  2. ガイド日誌

    尾瀬ガイド(燧ケ岳・尾瀬ヶ原・至仏山)
  3. イベントスケジュール

    【登山技術上達ツアー】2022年6月10日(金) 大菩薩連嶺稜線縦走 滝子山〜大…
  4. イベントスケジュール

    【日本百名山・雪山登山技術講座】2024年3月10日(日) 雪の安達太良山 日帰…
  5. イベントスケジュール

    2021年8月7日(土)~8日(日) テント泊入門 北アルプス 唐松岳 1泊2日…
PAGE TOP