ガイド日誌

ゆったり仙丈ケ岳

先週末は、1泊2日馬ノ背ヒュッテに宿泊しての「ゆったり仙丈ケ岳ツアー」のガイディングでした。個人的にこういうユルいツアーは嫌いじゃないです。

さてさて、南アルプスの女王と呼ばれる仙丈ケ岳。古くは甲斐駒ヶ岳の前峰として認知されるだけの存在でした。

しかし深田久弥は著書 日本百名山の中で、「日本アルプスで好きな山は、南は仙丈である」と書いています。実は私も同じ。

写真は仙丈小屋と藪沢カールです。藪沢カールは、立山の「山崎カール」・穂高の「涸沢カール」と並んで日本三大カールの一つ。ちなみにマニアックな話ですが、藪沢カールの底、多くの本でモレーンと書かれている三日月型に盛り上がった土地は、実はプロテーラスランパートであったそう。気になった方はググってみてください。

 

北岳と左肩から顔を出す富士山、そして北岳から連なる間ノ岳。間ノ岳の右肩からわずかに顔を出した西農鳥岳。

 

手前は左から甲斐駒ヶ岳、そして鋸岳へと続きます。奥はご存知、八ヶ岳。権現岳〜蓼科山まで全体が間近に一望できました。

 

ところで、仙丈ケ岳の名前の由来は「千丈」から来ているとか。一丈=3.033mなので標高とちょうどぴったりなんだと。アルプス一万尺の槍ヶ岳と似ていますね。

または藪沢カールが千畳分の広さっていう説もあるみたいです。

 

ようへい

関連記事

  1. ガイド日誌

    大菩薩嶺 富士見新道

    賽の河原まで痩せ尾根を一直線に攀じ登る「富士見新道」。新道と名は付くが…

  2. ガイド日誌

    天城連山縦走

    2019年1月12日(日)は「天城連山縦走」でした。スタート時…

  3. ガイド日誌

    谷川岳と至仏山

    いよいよ夏登山本番シーズンです。3連休は尾瀬でツアーガイドのオ…

  4. ガイド日誌

    (MONTURA Store FC Tokyoツアー)金峰山 日帰り 瑞牆山荘〜大弛峠

    今回のMONTURA Store FC Tokyoツアーは残念ながら終…

  5. ガイド日誌

    晩秋の鳳凰三山 1泊2日 小屋泊〈MONTURA Store FC Tokyoツアー〉

    今年の11月最初の週末は、例年よりも降雪が少なく冷え込みもまだ厳しくな…

  6. ガイド日誌

    燕岳と北燕

    7/22から一泊二日で、燕岳〜北燕岳プチ縦走ガイドのお仕事をい…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

※初回購入が15%割引になる特別リンクです

 

Enlightened Equipment

CANIS -Technical Apparel

Stone Glacier -Technical Hunting Gear

MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. イベントスケジュール

    【催行終了】2019年5月19日(日)大菩薩嶺(日本百名山)と小金沢連嶺主脈縦走…
  2. イベントスケジュール

    【登山技術向上ツアー】2023年1月14日(土) 房総グランドキャニオン 郡界尾…
  3. イベントスケジュール

    【雪山脱初級講習】2023年3月11日(土)  上州武尊岳 日帰り
  4. 山行備忘録

    槍ヶ岳北鎌尾根 2017年9月18日〜20日
  5. イベントスケジュール

    【日本百名山・登山技術上達講座】2023年6月17日(土)〜6月18日(日) 谷…
PAGE TOP