ガイド日誌

大菩薩嶺〜小金沢連嶺 MONTURA Store FC Tokyoツアー

今年は融雪が遅く北面には雪が残り、南面も道が泥濘み非常に悪いコンディションのため、当初大菩薩峠から小金沢連嶺を湯ノ沢峠まで歩く予定でしたが、無理をせず牛奥ノ雁ヶ腹摺山から大菩薩湖へ下山するルートに変更し催行しました。

 

大菩薩嶺 富士見新道前のページ

大丸戸尾根バリエーション次のページ

関連記事

  1. ガイド日誌

    田代山〜帝釈山、そして会津駒ヶ岳

    この時期の尾瀬ガイドはやっぱり花の案内がメインになりますね。写…

  2. ガイド日誌

    沼津アルプス<MONTURA Store FC Tokyoツアー>

    2月のMONTURAツアーは沼津アルプスでした。JR沼津駅から…

  3. ガイド日誌

    大菩薩嶺 富士見新道

    賽の河原まで痩せ尾根を一直線に攀じ登る「富士見新道」。新道と名は付くが…

  4. ガイド日誌

    尾瀬ガイド(燧ケ岳・尾瀬ヶ原・至仏山)

    尾瀬ガイドしてきました。御池から燧…

  5. ガイド日誌

    今年の初富士

    8月24(土)・25(日)は富士山ツアーでした。コースはいつものプリン…

  6. ガイド日誌

    天城連山縦走

    2019年1月12日(日)は「天城連山縦走」でした。スタート時…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

 

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. イベントスケジュール

    【日本百名山・登山技術上達ツアー】2022年11月12日(土) 瑞牆山 カンマン…
  2. イベントスケジュール

    7・8月のツアースケジュール
  3. イベントスケジュール

    【日本百名山・難コース】皇海山 クラッシックルート 1泊2日ツアー
  4. お知らせ

    (スマートフォン用)登山で使えるGPSアプリ
  5. イベントスケジュール

    【北アルプス・絶景パノラマ】2023年9月16日(土)〜9月18日(月祝) 常念…
PAGE TOP