ガイド日誌

大菩薩嶺〜小金沢連嶺 MONTURA Store FC Tokyoツアー

今年は融雪が遅く北面には雪が残り、南面も道が泥濘み非常に悪いコンディションのため、当初大菩薩峠から小金沢連嶺を湯ノ沢峠まで歩く予定でしたが、無理をせず牛奥ノ雁ヶ腹摺山から大菩薩湖へ下山するルートに変更し催行しました。

 

大菩薩嶺 富士見新道前のページ

大丸戸尾根バリエーション次のページ

関連記事

  1. ガイド日誌

    すぐに役立つ地図読み講座

    2018年12月1日(土)・2日(日)は「地図読み机上・実地講習1.5…

  2. ガイド日誌

    田代山〜帝釈山、そして会津駒ヶ岳

    この時期の尾瀬ガイドはやっぱり花の案内がメインになりますね。写…

  3. ガイド日誌

    ゆったり仙丈ケ岳

    先週末は、1泊2日馬ノ背ヒュッテに宿泊しての「ゆったり仙丈ケ岳ツアー」…

  4. ガイド日誌

    大菩薩嶺 富士見新道

    賽の河原まで痩せ尾根を一直線に攀じ登る「富士見新道」。新道と名は付くが…

  5. ガイド日誌

    谷川岳と至仏山

    いよいよ夏登山本番シーズンです。3連休は尾瀬でツアーガイドのオ…

  6. ガイド日誌

    富士山プリンスルート第二弾

    8月25日から26日の1泊2日で、またまた富士山プリンスルートへ行って…

イベントスケジュール

パートナーサイト

Patagonia(パタゴニア)

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

 

アミノバイタル(味の素)

facebook

  1. イベントスケジュール

    【日本百名山・渡良瀬川水源】2022年11月4日(金)~5日(土) 皇海山 1泊…
  2. イベントスケジュール

    【日本百名山・ゆったり行程】2023年7月15日(土)〜7月18日(火) 南アル…
  3. イベントスケジュール

    2021年8月7日(土)~8日(日) テント泊入門 北アルプス 唐松岳 1泊2日…
  4. ガイド日誌

    登山について語ってみた
  5. 山行備忘録

    奥秩父主脈西部縦走 1泊2日 2018年8月28日(火)・29日(水)
PAGE TOP