満席のため現在募集はしておりません。
槍ヶ岳 表銀座ルートのガイドツアープランをご案内いたします。
日程
2023年10月7日(土)〜10月9日(月祝) ※雨天決行、ただし2日目が強風(風速15m/sec以上)の場合は中止
集合場所 ※往路は毎日あるぺん号夜行バスにて登山口まで向かいます
2023年10月6日(金) 22:30 毎日新聞社西口玄関ロビー(毎日新聞社の最寄駅は地下鉄東西線 竹橋駅です)
※前日に夜行バス(毎日アルペン号)で登山口まで向かいます
山行日程表(登山区間は青字)
前日:毎日新聞社 23:00出発 ・・・(夜行バス)・・・ 5:00〜6:00着 中房温泉
1日目:中房温泉登山口 5:30〜6:30発 ・・・(合戦尾根)・・・ 燕山荘・・・燕岳・・・ 15:00着 大天井岳/大天荘(泊) ※登山時間 約9.5時間
※宿泊の小屋代(15,000円/人)はチェックインの際に各自でご精算いただきます
2日目:大天荘 6:00発 ・・・西岳ヒュッテ・・・(喜作新道)・・・水俣乗越・・・(東鎌尾根)・・・槍ヶ岳・・・ 16:00着 槍ヶ岳山荘(泊)※登山時間 約10時間
※宿泊の小屋代(13,000円/人)はチェックインの際に各自でご精算いただきます
3日目:槍ヶ岳山荘 5:00発・・・千丈分岐点・・・滝谷出合・・・白出沢出合・・・12:30着 新穂高温泉 12:56発・・・13:28着 平湯温泉(入浴) 14:55発・・・ 16:23着 松本駅 解散 ※登山時間 約7.5時間
※5時出発ですので、朝食をお弁当にしてもらいます
※平湯温泉で入浴および食事を予定しております
募集定員
3名 ※最小催行人数 2名
参加費
69,000円(往路バス代・消費税込み、宿泊費・交通費別)
内訳)55,000円(参加費)
<振込口座>
PayPay銀行 はやぶさ支店 普通 4643135 ハヤシ ヨウヘイ
解散場所
JR松本駅 (16:30頃)
持ち物
「装備リスト 無積雪期 3,000m級 小屋泊」のページを参考に、ご不明点はお問い合わせください。
装備リスト 無積雪期 3,000m級 小屋泊
※緑枠を押すとページに移動します
※帰りに入浴施設へ立ち寄りますので着替え・タオルをお持ちください
※天気予報が晴天であったとしてもレインウェアは必ずお持ちください。
※新たに購入されるウェア、ギアがありましたらアドバイスさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
『東京アウトドアライフツアー事務局』担当ガイド:林 陽平(ハヤシ ヨウヘイ)
Tel: 090-5555-9787
E-mail: hayashi@tokyooutdoorlife.com