過去の記事一覧

  1. イベントスケジュール

    【催行終了】2018年9月2日(日)金峰山 日帰り〈MONTURA Store FC Tokyoツア…

    奥秩父の盟主、金峰山(きんぷさん)。山頂にはシンボルの五丈岩が鎮座します。山頂エリアの稜線から拝めるスケールの大きな展望は抜群で、初めて訪れる方は「こんな景色が…

  2. プライベート山行

    親子ハイキング

    桜が咲く時期の暖かい日に、4歳9ヶ月になる息子と高尾山にハイキングに行ってきた。選んだ登山道は稲荷コースで上がり、ケーブルカーで下りるルート。登…

  3. ガイド日誌

    燕岳と北燕

    7/22から一泊二日で、燕岳〜北燕岳プチ縦走ガイドのお仕事をいただきましたので、行ってきました。中房温泉から入り、燕山荘泊の人気コースです。…

  4. ガイド日誌

    ゆったり仙丈ケ岳

    先週末は、1泊2日馬ノ背ヒュッテに宿泊しての「ゆったり仙丈ケ岳ツアー」のガイディングでした。個人的にこういうユルいツアーは嫌いじゃないです。さてさて、南…

  5. ガイド日誌

    谷川岳と至仏山

    いよいよ夏登山本番シーズンです。3連休は尾瀬でツアーガイドのオファーをいただきました。当初、燧ケ岳〜至仏山と伺っていたのですが、実は谷川岳・至仏…

  6. ガイド日誌

    田代山〜帝釈山、そして会津駒ヶ岳

    この時期の尾瀬ガイドはやっぱり花の案内がメインになりますね。写真は会津駒ヶ岳の駒の小屋前からの会津駒。今年は雪解けが早く、10日〜2週間程度開花…

  7. イベントスケジュール

    【募集終了】2018年6月16日 MONTURAツアー 棒ノ折山・地図読みバリエーションルート

    開放感あふれ山頂からの展望が人気の棒ノ折山。登りは登山道を外れて、国土地理院の地形図に載っていない北東尾根(バリエーションルート)で地図&コンパ…

  8. 山行備忘録

    槍ヶ岳北鎌尾根 2017年9月18日〜20日

    実は初の槍ヶ岳北鎌尾根。湯股からのクラッシックルートを予定していたが、予報から当日午前中に通過するであろう台風での増水を考慮して変更。水俣乗越からの天上…

  9. ガイド日誌

    尾瀬ガイド(燧ケ岳・尾瀬ヶ原・至仏山)

    尾瀬ガイドしてきました。御池から燧ケ岳へ登る途中、ワタスゲの咲く熊沢田代から見る平ヶ岳。…

  10. イベントスケジュール

    【募集終了】谷川岳 8月5日(土) 日帰り百名山 初級/中級

    募集を締め切りました。百名山の一つ、日本を代表する名峰「谷川岳」の人気ルートを歩くツアーです。トマノ耳、オキノ耳の両峰から眺める…

  11. お知らせ

    新生「東京アウトドアライフ」です。

    東京アウトドアライフへようこそ。7年間、FC2ブログで山行記事ブログを書き続けて来ましたが、7月1日付でこちらに引越しして来ました。新生「東京アウトドアライフ」…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

※初回購入が15%割引になる特別リンクです

Enlightened Equipment

CANIS -Technical Apparel

Stone Glacier -Technical Hunting Gear

MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. イベントスケジュール

    【催行終了】2019年4月7日(日)瑞牆山バリエーションルート(日本百名山) 日…
  2. イベントスケジュール

    【日本百名山・北アルプス名峰】2023年8月18日(金)〜8月20日(日) 笠ヶ…
  3. イベントスケジュール

    【日本百名山・ステップアップ山行】2023年10月21日(土)〜22日(日) 南…
  4. 私たちの道具紹介

    2020年に使うザックを容量別にご紹介します
  5. イベントスケジュール

    【日本百名山】2023年7月28日(金)〜7月30日(日) 中央アルプス 木曽駒…
PAGE TOP