過去の記事一覧

  1. 私たちの道具紹介

    2020年に使うザックを容量別にご紹介します

    山道具好きがこうじて登山用具店を立ち上げた過去もある、道具マニアの東京アウトドアライフです。ちなみにお店の方はAmazonが登山業界へ参入したことをきっかけ…

  2. イベントスケジュール

    【催行終了】2020年3月20日(金祝)本仁田山 破線ルート日帰りツアー(地図読み・GPSアプリ活用…

    本仁田山(ほにたやま)は奥多摩駅から登山口まで歩いてアプローチできることから、奥多摩に通う登山者であればついついリピートしてしまう人気の山です。その山名…

  3. イベントスケジュール

    【残席僅か・日程変更】2020年5月24日(日)天城山(日本百名山)を日帰りで歩きつくすツアー

    ご参加者の健康を最優先とするため新型コロナウイルス感染拡大防止に対する、政府・自治体・関係各所の方針を注視し、最終的な催行可否を判断いたします。そのため急遽中止…

  4. イベントスケジュール

    【募集終了】2019年11月3日(日) 那須岳(茶臼岳・朝日岳縦走) 無積雪期 日帰りツアー

    募集は終了いたしました。(公社)日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド&スキーガイドの林と小関が運営する<東京アウトドアライフ>が企画・催行する登山…

  5. ガイド日誌

    南八ヶ岳縦走

    9月の終わりは南八ヶ岳の縦走ツアーです。事前予報はずーっと雨でしたが、2日目は我々全員の想いが通じ、時折晴れ間も見えるまずまずの天候で救われました。<夏沢峠…

  6. ガイド日誌

    今年の初富士

    8月24(土)・25(日)は富士山ツアーでした。コースはいつものプリンスルート。残念ながらご来光は厚い雲に阻まれ見れず、お鉢めぐりも強風と寒さで諦め、剣…

  7. イベントスケジュール

    【催行終了】2019年9月28日(土)・29日(日) 初秋の南八ヶ岳縦走 硫黄岳〜赤岳 山小屋泊

    〈MONTURA Store FC Tokyoツアー〉(公社)日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド&スキーガイドの林と小関が運営する東京アウトドアライ…

  8. プライベート山行

    みずがき山自然公園

    実は家族がここのテント場が好きで良く行くんです。今や「テント場」と言うよりも「キャンプ場」と呼んだ方が良いかもしれません。もとはクライマーが集うテント場…

  9. 山行備忘録

    赤岳 天狗尾根

    甲斐大泉から一直線に赤岳へ詰めるバリエーションルート、天狗尾根に行きました。幾つも幾つも堰堤を越えて地獄谷の沢沿いに進みます。…

  10. プライベート山行

    小梨平キャンプ場

    7月の連休で家族と上高地へ。小梨平にテントを張り、のんびり上高地散策です。100Lザックにパッキングしていざ小梨平へ。…

  11. ガイド日誌

    筑波山

    筑波山山頂から関東平野が一望できました。…

  12. 山行備忘録

    大丸戸尾根バリエーション

    大丸戸尾根は大正〜昭和初期まで、柳平から国師ヶ岳に向かうクラッシックルートとして利用されていました。戦後は地元の山岳会が整備しながら細々と使われていたものの、昭…

  13. ガイド日誌

    大菩薩嶺〜小金沢連嶺 MONTURA Store FC Tokyoツアー

    今年は融雪が遅く北面には雪が残り、南面も道が泥濘み非常に悪いコンディションのため、当初大菩薩峠から小金沢連嶺を湯ノ沢峠まで歩く予定でしたが、無理をせず牛奥ノ雁ヶ…

  14. ガイド日誌

    大菩薩嶺 富士見新道

    賽の河原まで痩せ尾根を一直線に攀じ登る「富士見新道」。新道と名は付くが、途中の険しい岩場は鎖が外され整備されることなくそのうち地図から破線も無くなるであろうルー…

  15. ガイド日誌

    沼津アルプス<MONTURA Store FC Tokyoツアー>

    2月のMONTURAツアーは沼津アルプスでした。JR沼津駅からほど近い黒瀬バス停で下車して、カニ料理店の甲羅前を通り、見過ごしてしまいそうな香貫山登山口…

イベントスケジュール

パートナーサイト

HYPERLITE MOUNTAIN GEAR

※初回購入が15%割引になる特別リンクです

Enlightened Equipment

CANIS -Technical Apparel

Stone Glacier -Technical Hunting Gear

MONTURA STORE FC TOKYO(東京 駒込)

アミノバイタル(味の素)

ツアー参加者優待キャンペーン

ツアーへお申し込みと同時でお得に

<入会金3,240円が1,080円に>入会割引パック

facebook

  1. イベントスケジュール

    【日本百名山・登山技術上達講座】2023年6月17日(土)〜6月18日(日) 谷…
  2. ガイド日誌

    谷川岳と至仏山
  3. お知らせ

    (スマートフォン用)登山で使えるGPSアプリ
  4. ガイド日誌

    晩秋の鳳凰三山 1泊2日 小屋泊〈MONTURA Store FC Tokyoツ…
  5. イベントスケジュール

    【日本百名山・登山技術上達ツアー】2022年11月12日(土) 瑞牆山 カンマン…
PAGE TOP