- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2021年7月23日(金祝) 竜ヶ岳(山梨百名山) 日帰りツアー
終了いたしました今回は夏本番を迎え体力を取り戻していこう企画の第二弾、爽快・快適なトレッキングと霊峰富士のパワーがたくさん貰える山!ずばり「竜ヶ岳」です…
-
2020年に登山に持っていきたいカメラ
緊急事態宣言以降、自宅に閉じこもる毎日が続いています。もうかれこれ3週間は電車に乗っていません。家では仕事や子供の遊び相手のほか、Webでの学習、読書、部屋の整…
-
2020年に使うザックを容量別にご紹介します
山道具好きがこうじて登山用具店を立ち上げた過去もある、道具マニアの東京アウトドアライフです。ちなみにお店の方はAmazonが登山業界へ参入したことをきっかけ…
-
【催行終了】2020年3月20日(金祝)本仁田山 破線ルート日帰りツアー(地図読み・GPSアプリ活用…
本仁田山(ほにたやま)は奥多摩駅から登山口まで歩いてアプローチできることから、奥多摩に通う登山者であればついついリピートしてしまう人気の山です。その山名…
-
【残席僅か・日程変更】2020年5月24日(日)天城山(日本百名山)を日帰りで歩きつくすツアー
ご参加者の健康を最優先とするため新型コロナウイルス感染拡大防止に対する、政府・自治体・関係各所の方針を注視し、最終的な催行可否を判断いたします。そのため急遽中止…
-
【募集終了】2019年11月3日(日) 那須岳(茶臼岳・朝日岳縦走) 無積雪期 日帰りツアー
募集は終了いたしました。(公社)日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド&スキーガイドの林と小関が運営する<東京アウトドアライフ>が企画・催行する登山…
-
-
-
【催行終了】2019年9月28日(土)・29日(日) 初秋の南八ヶ岳縦走 硫黄岳〜赤岳 山小屋泊
〈MONTURA Store FC Tokyoツアー〉(公社)日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド&スキーガイドの林と小関が運営する東京アウトドアライ…
-
-
-
-
-
大丸戸尾根バリエーション
大丸戸尾根は大正〜昭和初期まで、柳平から国師ヶ岳に向かうクラッシックルートとして利用されていました。戦後は地元の山岳会が整備しながら細々と使われていたものの、昭…
-
大菩薩嶺〜小金沢連嶺 MONTURA Store FC Tokyoツアー
今年は融雪が遅く北面には雪が残り、南面も道が泥濘み非常に悪いコンディションのため、当初大菩薩峠から小金沢連嶺を湯ノ沢峠まで歩く予定でしたが、無理をせず牛奥ノ雁ヶ…